【開催レポート】大盛況!「垂水カンパチ祭」

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭のイベント全景

2025年5月4日、垂水市漁業協同組合にて「垂水カンパチ祭」が開催されました。
晴天にも恵まれ、会場には1万人を超える来場者が訪れ、熱気あふれる一日となりました。

子どもたちが大奮闘!「カンパチのつかみ捕り」&大人も夢中に!「カンパチ一本釣り」

カンパチのつかみ捕り

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭のカンパチのつかみ捕りの様子

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭のカンパチのつかみ捕りの様子

イベントの目玉「カンパチのつかみ捕り」では、大きなカンパチを相手に子どもたちが大奮闘!会場からは「がんばれー!」と歓声が飛び交い、微笑ましい光景が広がりました。

子供の獲ったカンパチが晩の食卓に上がったことは間違いないでしょう。

カンパチ一本釣り

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭のカンパチ一本釣りの様子

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭のカンパチ一本釣りの様子

「カンパチ一本釣り」では、強烈な引きを楽しむべく、老若男女が意気揚々と挑戦しました。協力して釣りあげる親子や夫婦、かたくなに自分の力で釣ることにこだわる男の子、釣りあげられた魚を見て怖がるお子さんなど、たくさんの思い出が生まれました。

見事に釣り上げた大物を手に、皆さん笑顔で帰っていきました。

 

カンパチ養殖の次世代技術「人工種苗」の展示

カンパチは漁獲された稚魚を育てて大きくしていますが、近年稚魚を入手するのが大変になってきています。

そこで、養殖業者さんと鹿児島県は協力してカンパチの人工種苗の生産技術の開発を進めています。

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭の人工種苗ブースの様子

人工種苗展示ブースでは、今年生まれた人工種苗の赤ちゃんを展示。

水槽に張り付くようにして稚魚を見つめる子どもたちの姿が印象的でした。未来の食を守る取り組みへの関心が高まる機会となりました。

2025年5月4日開催垂水カンパチ祭の人工種苗ブースの様子

垂水の食を楽しむ「タルミズフードフェスティバル」

フードフェスティバルには、おいしいグルメが勢揃い。海の恵みを活かしたメニューでは、垂水市漁協の「カンパチ丼」、の海鮮よかもん市場の「ブリ丼」、鹿屋中央高校調理クラブの「創作丼」が提供され、お昼頃には完売する人気ぶりでした。

垂水市漁協の「カンパチ丼」

垂水市漁協の「カンパチ丼」

牛根漁協の「ブリ丼」

よかもん市場の「ブリ丼」

鹿屋中央高校調理クラブの「創作丼」

鹿屋中央高校調理クラブの「創作丼」

魚をさばく高校生「フィッシャリィガール」

イベントブースでは、カンパチの解体ショーが行われました。

魚をさばくのはフィッシャリィガール。垂水市漁協の支援を受けた高校生により結成され、積み重ねた練習の成果を披露。最後はさばいたカンパチを皆さんにふるまいました。

見事なマイクパフォーマンスと実演で会場を沸かせたフィッシャリィガールの皆さん素晴らしかったです!!

魚をさばく女子高生「フィッシャリィガール」

魚をさばく女子高生「フィッシャリィガール」

 

海と人のつながりを実感できる一日

大盛況のうちに幕を閉じた「垂水カンパチ祭」。
垂水の豊かな海と新鮮な魚、それを支える漁業者・養殖業者さんの魅力を存分に感じられるイベントとなりました。
来年も楽しみにしています!!!

基本情報

施設名

垂水市漁業協同組合

住所
〒891-2101
垂水市海潟643-6
Googleマップで見る
TEL
0994-32-1165
ウェブサイト
http://www.tarumizugyokyou.com/index.html
通販サイト
http://tarumizugyokyou.shop-pro.jp/
ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f462144-tarumizu/c/0000000142/
SNS
この記事のカテゴリー
この記事のタグ