コロダイ

コロダイ

分布:南日本太平洋側、九州西岸、インドー西太平洋の浅海の岩礁域、サンゴ礁域、砂底
全長:50cm
全身に黄褐色の小斑点が散らばった、イサキ科でもっとも大型になる魚です。ただし、幼魚は黒と黄色を基調とした縞模様の魚で、見た目がまったく異なります。定置網などで獲られますが、釣り人にも人気の魚です。

出典:九州発 食べる地魚図鑑 大富 潤 (著)

市場名・地方名
かわこだい、かわてこ、えのみ、ここだい、こで、こでねばり、ころ
主な漁法
食べ方
刺身, 揚げ物, 煮物
この魚のカテゴリー