カゴカキダイ

カゴガキダイ

分布:南日本、台湾、ハワイ諸島、オーストラリア
全長:20cm
手のひらサイズの平べったい魚で、5本の黒い縦縞がやや斜めに走ります。稚魚は潮溜まりなどで見られ、岩礁域に多い魚ですが、希に底曳網で食用サイズが漁獲されます。刺身や塩焼きなどでおいしく食べることができます。

出典:九州発 食べる地魚図鑑 大富 潤 (著)

市場名・地方名
しまこぜん、ねったいぎょ、はがどん
主な漁法
食べ方
刺身, 焼き物
この魚のカテゴリー